fc2ブログ

海くん・波ちゃん近況

4月13日にMさんのおうちの子になった海くんのようすです。あいかわらずのイケメン王子で、Mさんとおしゃべりするようになっているそうです。

 

DSC00417

ちょっと大人っぽくなりましたね。

 

DSC00418

大きくもなったようです(^_^)

 

DSC00419

カメラに向かってねこパンチ!

 

DSC00415

にゅーんと足を伸ばしたり、

 

DSC00420

起き上がってみたり。くつろいでますね。

 

 

一方の波ちゃん。N+さんのおうちの子になってから3ヶ月あまりが過ぎましたが……

K-r36284

(今回写真はありませんので、以前2月に撮影した保護ねこのころの写真です)

 

なんと、お姉ちゃんになったそうです。N+さんが動物管理センターからメスの子ねこを譲渡してもらったのだそうです。海くんと離れて以来、また遊び相手ができてよかったね。

テーマ : 猫と暮らす
ジャンル : ペット

ぽんちゃんにお誕生日プレゼント

ぽんちゃんの誕生日は3月3日でしたが、快適ねこ生活にぽんちゃんへのプレゼントを注文したら、なにかの在庫がなかったようで、今日Hさんのところに届いたようです。

 

130308_1820~02

キャットプレイキューブと、ニットでできたねずみさんと、とうもろこしの繊維でできたボールカシャカシャぶんぶんという詰め合わせにしました。

 

特にこの空間に興奮しています。
なかでネズミと格闘しています。

ということですが、確かに興奮しておめめ真っ黒のぽんちゃんです。また次の1年もどうぞ健やかに。

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

里親さまだより:竜くんとぽんちゃん

波ちゃんのトライアルおめでとうメールを、竜くんの里親さまと、ぽんちゃんのHさんからいただきました。ありがとうございました。

 

DSC_0132

この写真ではのんびり寝ている竜くんですが、実はいたずら盛りで、観葉植物の土を掘ったり鉢をひっくり返したりしているそうです。

 

観葉植物で思い出しましたが、ねこにとって有毒な植物はけっこう種類が多いです。タマネギ、ユリやヒヤシンス、ポトスあたりは有名かと思いますが、参考となるサイトでリストアップされているものをみるとすごい数に上ります。どのくらい食べればどの程度重篤な症状を示すのかなどは個体差もあるようですが、自分の家にある植物が「ひょっとしてこれは、ねこには毒じゃないかな?」と調べておくと、いろいろ安心だと思います。

 

続いて、ぽんちゃんです。

20130226165017

網戸越しに鳥を眺めているぽんちゃん。外に出ようとしないでね~。

 

この手の網戸は、何も対策を取らないでいると、ある日「あ、これをこうすれば、開くのね」と気づいてしまう可能性があります。

s-IMG_2668

こんな感じの防犯補助錠で網戸を押さえ付けておくと、ねこの力では引き開けられなくなりますので、その点では安心です。どうしても外に出たい子は、開けられないとなると押し倒すようになりますので、以前こちらの記事で書いたような柵を準備しないといけなくなりますね。

 

ねこさんとの暮らしはいろいろと手間のかかることもありますが、ゴロゴロのどを鳴らして甘えたり、仰向けになって寝ているようすをみると、そんな手間くらい、なんてことないな、と思います。

 

竜くんもぽんちゃんも、波ちゃんも海くんも、ずっと健康で幸せにね。

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

ぽんちゃんとひな人形

Hさんからぽんた姐さん(たんぽぽちゃん)の近況が届きました。

 

130215_1123~01

ぽんちゃんとひな人形。ぽんちゃん、お内裏さまのあたまをかじかじするそうです(^_^;A。首輪も新しく、Hさんの娘さんからのお年玉で付け替えたそうです。

 

ぽんちゃん、誕生日は3月3日の雛祭りだよね。もうすぐ1歳になるぽんちゃんです。

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

いくつになったの?
15枚の写真からランダムに表示します
カンナ は 2017年2月7日に亡くなりました(享年11歳5ヶ月9日=人間なら61歳くらい/2005年8月29日生まれ)
ブログ最新記事
ブログ内検索
RSS Links
関連リンク
全記事(数)表示
全タイトルを表示
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント/記事
データ取得中...
カテゴリー/アーカイブ