fc2ブログ

シールがはがれたら?

平野町ペットクリニックに電話してみました。

IMGP17545 ふみは「たんけんちう」です。

はがれたらそのときはエリザベスカラーをつけましょう、とのことでした。やはり抜糸前の傷口をなめさせたくないから、ということでしたので、もしかするとそのうち、カラーをしたふみの写真が載るかもしれません。

関連記事

Comment

遅くなりましたが

退院おめでとう♪♪無事元気な、ふみニャンになったみたいで良かったです!!傷口に張るシールみたいなのが今はあるんだね(・o・)ゞ初めて知った!
エリザベスカラーよりイイと思います(^-^)お腹にもまた新しい毛が生えてきてて順調な感じですね♪
昨日、今日寒くなってきてますが、ふみニャンはどうですか??我が家の猫どんは皆辛そうです(^o^;)

いえいえありがとうございます

シールは、さるねこ父も初めて目にしました。ネットで検索しても、あんまり出てこない感じですが、やっぱり時間が経つとはがれてくる……というページも見つかりました。そのときは、エリザベスカラーもいいけれど、古着のトレーナーのそでの部分を使って「腹巻き」にするといいですよ、てな情報もありました。
ので、もしかすると、「エリザベスふみ」ではなく「腹巻きふみ」になるかもしれません(≧∇≦)
しかし、ほんとに冷蔵庫のなかのような寒さですよね。ふみは、例のオイルヒーターのおかげで、あまり寒そうにはしていません。ストライキもしてませんよ (^_-)-☆

非公開コメント

いくつになったの?
15枚の写真からランダムに表示します
カンナ は 2017年2月7日に亡くなりました(享年11歳5ヶ月9日=人間なら61歳くらい/2005年8月29日生まれ)
ブログ最新記事
ブログ内検索
RSS Links
関連リンク
全記事(数)表示
全タイトルを表示
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント/記事
データ取得中...
カテゴリー/アーカイブ