fc2ブログ

ホットスポット

ふみは少し皮膚が弱い傾向にあって、ときどきなめすぎたりかきすぎたりするのか、毛が抜けてちろっと赤い肌が見えていることがあります。乾燥か、それともストレス(先週・先々週は、少しケージの時間が長かった)かわかりませんが、先々週のおわりごろに、首筋にちいさな禿をつくっていました。

IMGP19211 1/16

少しかゆがっているので、アロエジェルにコロイダルシルバー(殺菌効果があります)を混ぜたものを塗って様子を見ていたら、だんだんかさぶたになってきたので安心していたところ、先週水曜のお留守番のあいだにかゆくてかさぶたをはがしてしまったようで喉元が大変なことに。

DSCF3301 1/22

原因がわからない(ダニかノミかカビか、あるいはそうではないのか)ので、平野町ペットクリニックで見てもらいました。見立ては「ホットスポット」ということで、平たく言うと「掻き越し」。それ以外の体の毛並みがきれいなことから見て、ノミ・ダニ・カビは考えにくく、なにかでちょっとかゆくなったのをぽりぽり掻きすぎてしまって皮膚を傷つけてしまい、それでよけいにかゆくなる、という悪循環に陥ってしまっているということでした。

とにかく掻かないようにするのが先決、ということだったのですが、あいにくちょうどエリザベスカラーの位置にあたるので、カラーをつけるわけにはいきません。そこで、あまり気はすすまなかったのですが、かゆみ止めの抗生剤+ステロイドの注射でいったんかゆみを止め、患部をきれいに剃って乾燥させながら、抗生剤(ラリキシン 1/4錠)+ステロイド(PRS 1/4錠)を5日間だけ投与することになりました。

今はこんな感じです。

IMGP195601/24

だいぶ乾いてきて、かゆそうにもしていないので、このままきれいに治ってくれるといいのですが。

関連記事

Comment

症状を言ってくれない事が余計、心配してしまうんだけど、「トイレ綺麗にして」とか、「もっとゴハン」なんて余り聞きたくないから言葉が分らないほうがいいのか、最近悩みます(笑)
少し前までは”お話ししたい派”でした!

あらら・・痛いかしら??
可哀そうに[cat_3]早く良くなるといいですね・・・
エリザベスカラーつけるのも可哀そうでし・・・
お薬塗っても、足でかいちゃうから・・・ダメちゃんですね[cat_3]
早く治るといいですね。

きくいちさま

病気のときや具合の悪いときは、切実に「ここ、痛い」とか「おなかがへんなの」とか言ってくれれば、と思いますね。まあ今回はしゃべったとしても「父ちゃん、かゆいー、かゆいー、かーゆーいー!」としか言ってない気もしますが。[shm33]

そういえば海ちゃんって、どんな声で鳴くんですか? ふみは、顔に似合わず濁点付きの声で鳴きます。カンナは、体に似合わずかぼそい声で鳴きます。なんてしゃべってるのかなあ。さるねこ父は「お話ししたい派」ですよ。[hiyob_uru]

アリーさま

ご心配くださりありがとうございます。あまり痛そうではありませんでしたが、かゆそうでした。
ただ、水曜日に掻き越してかさぶた剥いでしまってからは、足で喉元をちょちょい……と掻こうとして、「あ、まずい」と自分から掻くのをやめていました(ふみなりに学習したようです)。かゆみ止めの注射&飲み薬が効いたのも大きかったようです。
次の記事に書きましたけど、もうほとんど治っています。子ねこだからか、治るのが早いですね。

非公開コメント

いくつになったの?
15枚の写真からランダムに表示します
カンナ は 2017年2月7日に亡くなりました(享年11歳5ヶ月9日=人間なら61歳くらい/2005年8月29日生まれ)
ブログ最新記事
ブログ内検索
RSS Links
関連リンク
全記事(数)表示
全タイトルを表示
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント/記事
データ取得中...
カテゴリー/アーカイブ