
ホットスポット
ふみは少し皮膚が弱い傾向にあって、ときどきなめすぎたりかきすぎたりするのか、毛が抜けてちろっと赤い肌が見えていることがあります。乾燥か、それともストレス(先週・先々週は、少しケージの時間が長かった)かわかりませんが、先々週のおわりごろに、首筋にちいさな禿をつくっていました。
少しかゆがっているので、アロエジェルにコロイダルシルバー(殺菌効果があります)を混ぜたものを塗って様子を見ていたら、だんだんかさぶたになってきたので安心していたところ、先週水曜のお留守番のあいだにかゆくてかさぶたをはがしてしまったようで喉元が大変なことに。
原因がわからない(ダニかノミかカビか、あるいはそうではないのか)ので、平野町ペットクリニックで見てもらいました。見立ては「ホットスポット」ということで、平たく言うと「掻き越し」。それ以外の体の毛並みがきれいなことから見て、ノミ・ダニ・カビは考えにくく、なにかでちょっとかゆくなったのをぽりぽり掻きすぎてしまって皮膚を傷つけてしまい、それでよけいにかゆくなる、という悪循環に陥ってしまっているということでした。
とにかく掻かないようにするのが先決、ということだったのですが、あいにくちょうどエリザベスカラーの位置にあたるので、カラーをつけるわけにはいきません。そこで、あまり気はすすまなかったのですが、かゆみ止めの抗生剤+ステロイドの注射でいったんかゆみを止め、患部をきれいに剃って乾燥させながら、抗生剤(ラリキシン 1/4錠)+ステロイド(PRS 1/4錠)を5日間だけ投与することになりました。
今はこんな感じです。
だいぶ乾いてきて、かゆそうにもしていないので、このままきれいに治ってくれるといいのですが。
