fc2ブログ

ふみのホームポジション(2)

ケージから出てきたふみがまず乗るのがオイルヒーターだとすると、ケージの外でひとしきり跳んだり跳ねたりしたあとのウェイティング・コーナーがケージ脇の本棚とのあいだのスペースです。

DSCF3449 
ふ:やれやれ、よく遊びまちた。

DSCF3456
ふ:……ふう。

IMGP20418
ふ:あっちが気になりましゅ。

IMGP20420 
ふ:……なんちゃってー(ガブリ)

IMGP20421 
ふ:まずっ(-_-)

IMGP20437 
ふ:(……この下も気になりましゅね。)

IMGP20438
ふ:(右も……)

IMGP20439
ふ:(左も……)

IMGP20440
ふ:あれ!? 父ちゃんいたんでしゅか?

 

……いたともさ。

このコーナーにいるときのふみすけは、わりとこちらを気にしなくなります。なにかに集中しているようです(実はなにも考えてないのかも)。

関連記事

Comment

こんばんは☆今日も寒い1日でした。
ふみちゃんは何か見つけましたか?
気になりますよね~~♪[hiyob_en]
家も、クローゼットを開けたり、襖を開けたり・・あまり使っていない屋へを開けて走ってたり[cat_4]楽しそうにしてます[hiyo_cook]
ホントに隙間とか・・色んな物に興味持ちますよね❤
父も明日は寒くないようにして下さい。

アリーさま

クローゼットは、自分で開けてよく入っていきますよね。[cat_5]

見慣れないものがたくさんあって楽しいらしく、あれこれかじったりするのが困るので、うちではクローゼットの引き戸にマジックテープの留め具をつけました。
http://www.kenko.com/product/item/itm_6527450072.html

見た目は残念になりますが、ふみやカンナの力では開けられなくなりました。


非公開コメント

いくつになったの?
15枚の写真からランダムに表示します
カンナ は 2017年2月7日に亡くなりました(享年11歳5ヶ月9日=人間なら61歳くらい/2005年8月29日生まれ)
ブログ最新記事
ブログ内検索
RSS Links
関連リンク
全記事(数)表示
全タイトルを表示
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント/記事
データ取得中...
カテゴリー/アーカイブ