fc2ブログ

ねこじゃらしとふみ

譲渡会関連の記事が2つ続いて、久しぶりにふみの記事です。

ふみにねこじゃらしを振るとよく反応してくれますが(小さい頃から、こんな感じ)、ふみにそれを渡すと口に入れてがじがじぺろぺろします。

IMGP19995 
まだ柄の方は父が持っています。右足をうんと踏ん張って、奪い取ろうと必死のふみ。

IMGP19999 
目を剥いてなめます。

IMGP20004 
べーろべーろ。

IMGP20009 
とうとう父から奪うことに成功しました。抱え込んでひたすらじゃらしをなめています。

IMGP20010
ふ:こ、このじゃらしの持つえもいわれぬ薫りは、もしやあの伝説の……

IMGP20027
ふ:……伝説の……なんだっけ?

IMGP20013
ふ:……なんだったっけなあ……

IMGP20011
ふ:思い出せない……でも、うっとり……ぺろぺろ。

 

たまには洗ってやらないと、なんだかアレな感じです。

関連記事

Comment

伝説のどんなかほりなんだろ?
洗ってあげたほうがふわふわも元通りになってふみちゃんも喜んでくれそうですね!

きくいちさま

伝説の、天正遣欧少年使節がインドから大村に持ち帰ったというあのスパイスのかほり……じゃないでしょうか。
3/3に大村でカレー体操がお披露目……なんじゃそりゃ? というニュースをさるねこ父とさるねこ母で話題にしていたのを、脇で聴いていたんだと思います。

ちなみに、カレー体操については、
http://map.livedoor.com/event/d/12083/%E7%AC%AC9%E5%9B%9E_%E9%95%B7%E5%B4%8E%E8%A1%97%E9%81%93%E5%A4%A7%E6%9D%91%E5%AE%BF%E3%81%B2%E3%81%AA%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A/
天正遣欧少年使節と大村カレーについては、
http://umakatai.omlog.net/curry
だそうです。

非公開コメント

いくつになったの?
15枚の写真からランダムに表示します
カンナ は 2017年2月7日に亡くなりました(享年11歳5ヶ月9日=人間なら61歳くらい/2005年8月29日生まれ)
ブログ最新記事
ブログ内検索
RSS Links
関連リンク
全記事(数)表示
全タイトルを表示
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント/記事
データ取得中...
カテゴリー/アーカイブ