fc2ブログ

まぜごはん

連休でうっかりふみのごはん(アズミラのキャット・フォーミュラ)を切らしてしまい、あわてて昨日、祝日でも開いていた平野町ペットクリニックに駆け込んでロイヤルカナンのベッツプラン-フィーメールケア2kgを購入してきました。

IMGP22487 
カンナのいつものごはん(ベッツプラン-メールケア)も一緒に買ってきました。

で、さっきとうとうアズミラが切れたので、アズミラ+フィーメールケアのまぜごはんに。

IMGP22465
角の丸い四角い粒がフィーメールケア、十字の星形の粒がアズミラ

アズミラはほとんどにおいがなく固い食感で、フィーメールケアの方はなんだか香ばしいよいにおいがしてさくさく軽い食感なので、どっちかというとフィーメールケアからふみは先に食いついたりするかなあ、とか思ったのですが……

IMGP22472 
細かい味の違いなど、いっこうに頓着しないふみすけです。

IMGP22473
きれいに三角に耳が尖ってますね。

IMGP22474
ふ:またなんだか撮ってましゅね。

 

ごはんの種類を変えたので、いつもの「ネコの必要カロリーと食餌量」のページで適正量を計算してみましたが、そのために久しぶりにふみの体重を量ったら、3.5kgでした。2月から3月にかけて一気に0.5kgほど太ってちょっとセーブしながらごはんを上げていたため、3月下旬とあまり変わらない体重でした。このへんでふみの体重はだいたい落ち着くのかもしれません。もうすぐ1歳を迎えます。

関連記事

Comment

うらやましい・・・・・

こんにちは[shm15]先日はお会いできまして嬉しかったです♪♪
(やっとこさ、明日お昼間頂きましたケーキをユッタリと頂きます。嬉しいっ[shm28])

ふみちゃんは3.5キロに落ち着きそうですか?
なかなかの体重維持・・・管理すごいですねぇぇ~~
そうですね。そろそろ一歳だったら、この体重ベスト[shm35](GOOD)

カンナちゃんの方が「好きなゴハン」の好みなどはっきりしてます?
フミちゃんが何でもOK?

うちの巨大、マルちゃんは7キロちょいでずっと落ち着いてます[shm13]
2倍かぁぁぁ・・・・・・う~~~ん・・・・
キャットフードは、どのメーカーでも、なんでもOK・・・・(今ガーデンルームで空みて寛いでますワ)
いつも食欲モリモリ・・・(汗)

お久しぶりです。
開けたのご飯は美味しそうにたばますよね♪ やっぱり・・暫く食べてると飽きちゃうんでしょうね[cat_3]
私も、種類を変えて買います。
何種類かローテーションで・・やっぱり、父と一緒でアズミラとかロイヤルあと、アボキャットとかあげてます。

mikishanさま

ふみすけは、カンナに比べると、骨格が華奢なので、たぶんそう大きくはならない気がしますね。まだまだ先はわかりませんが。
特に極端に量を制限しているわけではありませんが、1日2回のごはんは出した瞬間にぺろっと平らげるので、ほんとはもっと欲しいのかも……でも、もらったのにその上「くれ、くれー!」と鳴きはしません。いい子になってきました。[shm15]

> カンナちゃんの方が「好きなゴハン」の好みなどはっきりしてます?
> フミちゃんが何でもOK?
2人とも、わりと何でもOKです。食べ飽きとかもほとんどなし(昔、ちょっとカンナがあったかな~?)。その意味では手のかからない子たちです。

マルちゃんは、花りんのごはんが回ってくるから美食家ですよね。[hiyo_cook]
太るな、って方が難しいかも。

アリーさま

今回アズミラからロイカナに移ったのは、父がうっかりして&GWで通販業者の対応がちょっとまずくて、切らしてしまったからなのですが、ふみすけは変えても変えなくてもいつも「うまい!」みたいです。

サリーちゃん&チェリーちゃんはけっこうローテーションなんですね。[cat_5]
アボキャットは、まだ買ったことはないですけど、けっこう植物系の素材を使っているんですね。選択肢のひとつとして覚えておこうと思います。ありがとうございます。[cat_1]

非公開コメント

いくつになったの?
15枚の写真からランダムに表示します
カンナ は 2017年2月7日に亡くなりました(享年11歳5ヶ月9日=人間なら61歳くらい/2005年8月29日生まれ)
ブログ最新記事
ブログ内検索
RSS Links
関連リンク
全記事(数)表示
全タイトルを表示
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント/記事
データ取得中...
カテゴリー/アーカイブ