fc2ブログ

譲渡会(8/28稲佐山公園・わんにゃん会-おまけ)

本編に続いて、譲渡会に遊びに来てくださった方・お手伝いに来てくださった方のいぬ・ねこのおまけ記事です。すべて撮れたわけではなくてすみませんが、とりあえず撮影順です。


そらくん(保護時仮名:そらくん)は、ふじくんの兄弟です。譲渡のお届けの時のようすはまりさんのこちらの記事で。5月の譲渡会に参加したころは、こんな感じでしたが……

IMGP26700
きりっとした男前の顔立ちに。

IMGP26725

IMGP26718
海風が、俺を呼んでるぜ。

IMGP26731
でもやっぱり、お母さんのそばがいいのです。

みーしゃ(^-^)ノさんのところのクリームくん(保護時仮名:パンジーくん、トライアルの時のようすはYukiさんのこちらの記事で)。うちのカンナとハチワレの感じが似ているので、ひそかに気になっていました。

IMGP26759
少しハチワレの幅が広いけれども、親子か兄弟くらいには似ている気がする。

IMGP26794

IMGP26795 
鼻ぺろ。

IMGP26782
周りの車の音や、人の話し声・犬の鳴き声などで、ちょっとテンション上がりぎみでした。ふだんはおうちの中だもんね。

 

クマンのママさんのところのクロンちゃん。4月の譲渡会のころはこんな感じで、着せられた洋服が小さくてぴちぴちむちむちでしたが……

IMGP26891
心なしかスリムになったような。(後ろに写っているのは支援物資としていただいたフードです=ごみではありませんよ。)

IMGP26880 
クロンはママのことが大好きなのです。(差し入れのアイスありがとうございました。メロンアイス、久しぶりに食べました。)

IMGP26910
ノーズが長いいぬは、ピント合わせが難しいですね。同じような構図の4月の写真と比べると、大人の顔になってきているのがわかるかな?

IMGP27164
さにぃさんに黄色のスタイを付けてもらって……

IMGP27168
「わぁ、うれしい!」

 

写真を撮ったときは男の子が連れていたので名前しかわかりません、カイくん(カタカナでいいのかな)。

IMGP26956

IMGP26962
もっふもふの毛をしています。シャンプーしたら大変そう……

IMGP26969
こんな感じで、ずーっとニコニコわらってました。

あじゅka-chanさんのところのあじゅくんと(妹さんのところの?)モモちゃん。

IMGP27017
あじゅくんは、男の人が好きだそうで、写真が撮りやすかった。

IMGP27025
お手もしてくれました。というか、あじゅくんの方から「はい、ぼくの手を持ってください」って感じで、お手されたという方が正しいか。

IMGP27033
えへ!

IMGP27010
モモちゃんは反対に、男の人が苦手。

IMGP26994
正面から目線をもらって撮れたのはこの1枚だけでした。

IMGP27034
しっぽがほやんほやんでかわいかった。

IMGP27040
では、次へ向かいますか(このあと稲佐山公園のドッグランに行かれたそうです)。

 

次の子も、名前しかわかりません、マロンちゃん。

IMGP27060

IMGP27064

IMGP27065

そして最後にボランティアのkaterさんのところの千恵ちゃん。人形みたいにふわふわでした。

IMGP27254

IMGP27285

IMGP27277
「ほら! カメラの方を向いて!」と一生懸命なkaterさんと、知らんぷりな千恵ちゃん。

IMGP27280 
最後はちゃんと向いてくれました。


以上、おまけ編でした。

関連記事

Comment


非公開コメント

いくつになったの?
15枚の写真からランダムに表示します
カンナ は 2017年2月7日に亡くなりました(享年11歳5ヶ月9日=人間なら61歳くらい/2005年8月29日生まれ)
ブログ最新記事
ブログ内検索
RSS Links
関連リンク
全記事(数)表示
全タイトルを表示
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント/記事
データ取得中...
カテゴリー/アーカイブ