
譲渡会(9/26湊公園・Life of Animal&猫の会-後編その2)
|Posted:2010/09/30 01:14|Category : 譲渡会報告|
後編その1=猫の会さんと一般参加のねこに続いて、一般参加のいぬの紹介です。
さこさんが代理募集のボスくん(ダックス・8~10歳、フィラリア陽性)。食いしん坊ぶりを発揮していました。
「こっちにあるよ」と言われても……
ボランティアのTさんがくれたさつまいものおやつにご執心でした。
そのTさんが保護しているれもんちゃん(7歳)。
カエデさん預かりだったキジシリーズ(でにむくん、さてんくん、れーすちゃん、うーるちゃん)のなかで、8月末に里親さんが決まったさてんくん=論くん。卒業生として遊びに来てくれました。抱っこするうれしそうなカエデさんと、ちょっとびくびくしている論くん。
【おまけ】ねこ会議さんの一眼レフで試し撮りをするとらきちさん
やっぱり重いらしい。ねこ会議さんの使っているのは、さるねこ父が使っているやつの上位機種なので、ちょっとごつい。高倍率の望遠レンズと合わせて1.2kgぐらいあるはずだから、とらきちさんがふだん使っているコンデジ8個分ぐらいの重さだと思う。最近はごく軽い一眼レフもSONYやOLYMPUS、Panasonicから出たりしているけれど、とらきちさんの食指は動かないかな?
- 関連記事
-
- 譲渡会(10/23住吉中央公園・わんにゃん会 その3) (2010/10/25)
- 譲渡会(10/23住吉中央公園・わんにゃん会 その2) (2010/10/25)
- 譲渡会(10/23住吉中央公園・わんにゃん会 その1) (2010/10/24)
- 譲渡会(9/26湊公園・Life of Animal&猫の会-後編その2) (2010/09/30)
- 譲渡会(9/26湊公園・Life of Animal&猫の会-後編その1) (2010/09/30)
- 譲渡会(9/26湊公園・Life of Animal&猫の会-前編) (2010/09/27)
- フリマ(9/19水辺の森公園・わんにゃん会) (2010/09/23)
