fc2ブログ

譲渡会(9/26湊公園・Life of Animal&猫の会-後編その2)

後編その1=猫の会さんと一般参加のねこに続いて、一般参加のいぬの紹介です。


さこさんが代理募集のボスくん(ダックス・8~10歳、フィラリア陽性)。食いしん坊ぶりを発揮していました。

IMGP28343

IMGP28345

IMGP28351
そのさつまいものおやつをおくんなせえ。

IMGP28367
「こっちにあるよ」と言われても……

IMGP28378
そっちにある方が、おいしいはずです!

IMGP28385
これは、なんか、違う気がする……

IMGP28393
まあ、いいか。

ボランティアのTさんがくれたさつまいものおやつにご執心でした。

そのTさんが保護しているれもんちゃん(7歳)。

IMGP28335

IMGP28340
ウィンクができます。

IMGP28649

IMGP28321
しばらく散歩のあと、抱っこされてサークルに戻ります。


カエデさん預かりだったキジシリーズ(でにむくん、さてんくん、れーすちゃん、うーるちゃん)のなかで、8月末に里親さんが決まったさてんくん=論くん。卒業生として遊びに来てくれました。抱っこするうれしそうなカエデさんと、ちょっとびくびくしている論くん。

IMGP28725
兄弟では一番小さかったのに、もふもふで大きくなってました。

IMGP28721

IMGP28732
ゴージャスになったねえ。


【おまけ】ねこ会議さんの一眼レフで試し撮りをするとらきちさん
IMGP28498 
やっぱり重いらしい。ねこ会議さんの使っているのは、さるねこ父が使っているやつの上位機種なので、ちょっとごつい。高倍率の望遠レンズと合わせて1.2kgぐらいあるはずだから、とらきちさんがふだん使っているコンデジ8個分ぐらいの重さだと思う。最近はごく軽い一眼レフもSONYやOLYMPUS、Panasonicから出たりしているけれど、とらきちさんの食指は動かないかな?

関連記事

Comment


非公開コメント

いくつになったの?
15枚の写真からランダムに表示します
カンナ は 2017年2月7日に亡くなりました(享年11歳5ヶ月9日=人間なら61歳くらい/2005年8月29日生まれ)
ブログ最新記事
ブログ内検索
RSS Links
関連リンク
全記事(数)表示
全タイトルを表示
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント/記事
データ取得中...
カテゴリー/アーカイブ