fc2ブログ

Climbing Higher

ケージのてっぺんを征服したふみが次にめざしたのは、ケージの左隣の本棚でした。

IMGP15430

部屋で一人にしておいたところ、どうもにゃーにゃーと鳴くので見に行ってみたところ……

IMGP15928

IMGP15927

本棚をよじのぼったのではなく、ケージのてっぺんから本棚のてっぺんの一番奥側(そこだけ書類ケースが置いてない)にジャンプして、書類ケースの上を渡って歩き、ケースとケースのすきまにたどりついて観念したようです。

関連記事

Comment

ふみちゃん!アップにするぞー!

ほーれ、みたことか♪

何かをガリガリはしなかったみたいですね(ホっ)

降りれなくてニャーは、うちも同じパターンですが・・・・

ふみちゃん・・・・やっぱり何かあると思ってましたが・・・(ククク・・・・)


いくら猫ちゃんでも高すぎると降りれないものですね(ウフフ)

降りれなくてニャー

は、あのあとまたもう1度繰り返していたので、ふみは学習機能付きではないのかもしれません……(涙)。
まあ、その後ティッシュやトイペを撒き散らすのはやや収まったので(たまにごみ箱に捨ててあるティッシュを取り出して引き裂いたりしてはいる)、2回やると学習するようにプログラミングされているのかな。

非公開コメント

いくつになったの?
15枚の写真からランダムに表示します
カンナ は 2017年2月7日に亡くなりました(享年11歳5ヶ月9日=人間なら61歳くらい/2005年8月29日生まれ)
ブログ最新記事
ブログ内検索
RSS Links
関連リンク
全記事(数)表示
全タイトルを表示
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント/記事
データ取得中...
カテゴリー/アーカイブ