fc2ブログ

譲渡会(12/5公会堂前公園・R&G-いぬ編)

ねこ編に続いていぬ編です。

R&G保護いぬのゴロウくん(キャバリアMIX・5歳)です。「他のオスいぬに対して攻撃的になることがありますので、いぬの扱いに慣れた方に里親さんになっていただきたいです」とのことです。

K-r02442
ハンサムですね。

K-r02444
でもって、活発です。やんちゃかな?

K-r02438
あー

K-r02439
うん

ゴロウくんのお問い合わせはR&G長崎の保健所の命を救う会(TEL: 080-3221-1230)まで。

Life of Animal さん保護いぬのコマチちゃん(15歳)は里親さんが決まりました。おめでとう! お届け記事がこちらにあります。新しい名前はユリアちゃんだそうです。

K-r02341
にっこりコマチちゃん

同じくLife of Animal さん保護いぬのマロンくん(10歳)は、引き続き里親さん募集中です。

K-r02474
里親さんの登場を夢見中。

K-r02638
お待ちしておりますのだ。

マロンくんのお問い合わせは Life of Animal お問い合わせフォームよりお願いします。

Life of Animal さん経由で参加の長崎市動物管理センター収容犬は4匹。お声掛かりがあったのはサクくん(さくらの里1-20-35付近にて8/30収容、収容犬コードA10030)とタヌちゃん(9/14三川町1315-3付近にて収容、収容犬コードA10035)。ご縁がつながるといいね。

K-r02511
サクくん

K-r02504
タヌちゃん

そして引き続き里親さん募集中なのが、ボギーくん(9/1飼い主より引取、引取犬コードC10012)とラブくん(10/21飼い主より引取、引取犬コードC10013)。

こちらが大型犬のボギーくん。
K-r02464

K-r02461
カメラを向けると乗り出してきて……

K-r02463
こんな顔。

K-r02570
ちゃんと「待て」もできます。表情は、上と全然ちがう子に見えますね。不思議なボギーくん。

で、こっちがラブくん。
K-r02631

K-r02405
ラブくんの写真はあんまりたくさん撮ってなかった。ごめん。

K-r02628

ボギーくん、ラブくんについては、直接長崎市動物管理センター(TEL: 095-844-2961/平日08:45~17:30)にお問い合わせください。


この日は16時から撤収を開始、17時すぎにほぼ撤収を完了しました。

K-r02641
17時にもなると、もう暗いですね。そして寒い。譲渡会には厳しい季節がまたやってきました。

そして、ちょっと特別な差し入れをいただいたので最後にご紹介。スタッフ・ボランティアでいただきました。お心遣いありがとうございました。

K-r02626

 

長崎市内での譲渡会は、年内はあと2回。18日(土)13~16時に五島町公園(長崎わんにゃん会さん主催)19日(日)13~17時に湊公園(長崎猫の会.さん+長崎 Life of Animal さん共催)です。年末の気忙しい時期ではありますが、保護ねこ・保護いぬたちが新しい年を新しい家族と過ごせるように、足をお運びいただけるとうれしいです。

関連記事

テーマ : 里親探し
ジャンル : ペット

Comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

皆に温かな2011年になったらいいですね♪

寒いですね。

いつも可愛い胸がキュンとなる犬・猫ちゃんの写真を見ています!

どの子達にも幸せな犬生、猫生であってほしいと思っています。[hiyo_please]

そう言えば今通ってる乗馬クラブの会員さん(ニューフェースさん)が
猫ちゃんの保護活動をやってらっしゃるようです。温かい優しい方です。
この前、長崎で同じような活動をされてる方に会ったと言われてました。
ワタシも思わず、仲良くして頂いてる方に活動をされてる方がいるんですよ[shm28]ってハナシしましたよ


我が置き猫だった?(捨て猫??)マルちゃんも10歳になり
とっても元気一杯です[shm15]

非公開コメント

いくつになったの?
15枚の写真からランダムに表示します
カンナ は 2017年2月7日に亡くなりました(享年11歳5ヶ月9日=人間なら61歳くらい/2005年8月29日生まれ)
ブログ最新記事
ブログ内検索
RSS Links
関連リンク
全記事(数)表示
全タイトルを表示
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント/記事
データ取得中...
カテゴリー/アーカイブ