
譲渡会報告(2/27宝町公園・猫の会+Life of Animal-後編)
|Posted:2011/03/05 01:22|Category : 譲渡会報告|
猫の会ブースの前編に引き続き、Life of Animal ブースの後編です。
マクビーくん(5ヶ月・チャシロ)。去勢済み、性格ははっちゃけです。チャシロですからね。
キイチくん(6ヶ月・キジしろ)も去勢済み、性格はフレンドリーです。この譲渡会でトライアルが決まり、先日お届けが済んだそうです。がんばれ!
手足も大きいし、6ヶ月で3kgということで、巨猫になりそうな予感。
マロンくん(10歳・コーギーMIX?)。いつも笑っているような顔と、短い手足がトレードマークです。
茶々丸くん(1歳)は、だいぶ大人顔になってきました。
お問い合わせは、Life of Animal さんの連絡フォームからお送りください。
FreePetsのリーフレット+ステッカー/リーフレット+缶バッジ
この日は、今にも雨が降り出しそうな天気だったので(結局ほとんど降らなかったけれど)、十分なセッティングをするのがためらわれたフリマスペースはやや縮小ぎみでした。
この日は、さるねこ父は会場を早めに後にして、そこから車で20分ほどのところにある「地域ねこ化を計画している地区」のサポートに入ってきました。ある程度の目途が立ったら、またブログ上で(もしくは長崎県地域猫活動連絡協議会のブログ上で)ご報告できるかと思います。
- 関連記事
-
- 譲渡会報告(3/25宝町公園・長崎 Life of Animal ほか) (2012/03/26)
- 譲渡会報告(11/13-第5回まちあるき双六大会併設) (2011/11/14)
- 譲渡会報告(5/29諫早公園・県央動物会議) (2011/05/30)
- 譲渡会報告(2/27宝町公園・猫の会+Life of Animal-後編) (2011/03/05)
- 譲渡会報告(2/27宝町公園・猫の会+Life of Animal-前編) (2011/03/05)
- 譲渡会報告(2/19住吉中央公園・わんにゃん会-後編) (2011/02/28)
- 譲渡会報告(2/19住吉中央公園・わんにゃん会-前編) (2011/02/28)
