
ザ・ながさき684号特集「ペットライフ!!」
今日3/18発売の長崎のタウン誌『ザ・ながさき』No.684で、人間と動物の関係について特集が組まれています。
(税込300円、長崎の書店・コンビニ等で扱っています)
11ページにわたる特集の中では、麻薬探知犬・警察犬などの特殊犬に関する取材のほか、長崎市動物管理センターへの取材と3/6の公会堂前公園での譲渡会の際のR&G・Life of Animalへのインタビュー記事が合わせて2ページ、2/19の住吉中央公園での譲渡会の際のわんにゃん会への取材・インタビュー記事が2ページ、それぞれ組まれています。
センター・R&Gさん・Life of Animalさんの記事
わんにゃん会さんの記事
隔週刊でかなり時間に余裕がないなかの11ページ枠なので(編集の仕事もかかわったことがあるので、それがどんなけ大変かはよく知っています)、ところどころ「……ん?」「うーん……(わかりにくい)」というところもなきにしもあらずですが(汗)。でも、なにげなくタウン誌を読み進めてきたひとが、これらの記事に目をとめてくれれば、それだけで価値があると思います。
ちなみに、111ページで Life of Animal さんのホームページアドレスに間違いがあります。
(誤)ameblo.jp/life-ofanimal/ → (正)ameblo.jp/life-of-animal/
of と animal の間には - が入ります。あと、愛ぽんさんは「長崎県動物愛護協会長崎支部委員」ではなくて「長崎県動物愛護推進協議会長崎支部委員」で、浦川さんの方では「長崎県地活動連絡協議会」ではなくて「長崎県地域猫活動連絡協議会」だとか、まあいろいろありますが、13日か14日にこの囲み記事の校正の際に大規模な修正を入れてしまっているように思えるので、しかたがないですね。
- 関連記事
