
コロイダル・シルバー
うちのカンナくん。
FIVのキャリアで、歯肉炎の症状がずっと出ています。口内環境を少しでも良くしようということで、これまでプロポリスとコロイダル・シルバーを飲ませてきました。プロポリスは殺菌効果・抗炎症効果があるとされていて、毎晩希釈液をスポイトで口内に垂らし、コロイダル・シルバーも殺菌効果があるとされているので、飲み水に10~20滴垂らしたのを飲ませてきました。
プロポリスの方は、目薬容器くらいの大きさで1年以上もつので、全然買い置きがなくならないのですが、コロイダル・シルバーはけっこうな速さでなくなります。で、これがまたお高いもので、1,100ppm - 2oz (59ml) 瓶が 10,290円もしてました。楽天でどこのお店でもこのお値段なので、たぶん正規代理店を通してこの値付けになっているのだろうと思います。
しかし、この円高ですよね? アメリカではいったいいくらで売っているのだろうと思ってググってみると……定価 $39.99 が通販ショップでは $29.99 ですと! $1=80円換算で 2,400 円。消費税と送料を考えても、いくらなんでもぼったくられすぎだろう、ということで、代行輸入の通販業者を調べてみました。たぶん「コロイダルシルバー」で検索上位にかかってくるであろう、QolQol.com というところです。値付けを見ると、だいたい $1=100円見当で円建てで値段がついていて、それプラス送料というしくみでした。
送料は、2パターンあって、普通航空便(保険なし・トラッキング不可)とEMS(保険付き・トラッキング可)から選べます。2oz 瓶を1本買うと、普通航空便で約800円、EMSで約3,000円の送料が別途かかります。
いつも買っている ABI のコロイダルシルバーはここでは売っていなかったので、いろいろ調べて問題が特にはなさそうな「Amino Acid & Botanical - Amino Colloidal Silver 500ppm - 2oz」を買ってみることにしました。7/28の購入時の値段が一瓶 1,400 円。これに 3,000 円の送料をかけるのは間抜けなので、破損のリスク込みで普通航空便 816 円の送料で送ってもらうことに。合計 2,216 円なら、まあなにがあってもそう惜しくはない金額で、うまく行くと、いつもの 1/2 濃度で同量のコロイダルシルバーが、1/5 に近い値段で手に入ることになります。
さて、そいつが今日届きました。中7日で届いたことになります。なかなか早い。郵便局の方が届けて下さったのはこれ。
クッション材付きのビニール封筒に入れてくるくると筒状になって来ました。開けてみます。
開け方が汚いのは気にしない方向で。U.S.Postal で来るかと思ったら、UPSでした。ゆうパックかと思ったらクロネコヤマトだった、みたいなもんですね。さるねこ父の独断と偏見では、U.S.Postal の方が雑な印象があるので、まあ、よかった。
中身です。これが納品書と広告(やや厚手・110kgの紙)に巻かれて入っていましたが、プチプチの中身はむきだしの瓶です。上から強い力が加わったら割れる気がする。
今回は無事に届きました。
次も使うか? と訊かれると……うーん、破損して届くまでは使うかもしれません。この倍量の 4oz 瓶や、さらに倍の 8oz 瓶なら、もっと割安にはなりますが、瓶のかたちが大きくなるので破損リスクは上がりそうですね。2瓶まとめてとかも、ビニール封筒の中で干渉し合って割れそうな気がする。破損の補償が付く EMS で送ってもらうと価格面でのメリットは薄れるし、補償してくれるったって手続きはめんどくさそうだし、ということで、2oz 瓶1本・普通航空便で運試し、ってところでしょうか。
- 関連記事
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット
