
ココちゃんに面会してきました
平野町ペットクリニックで看ていただいているココちゃんに面会してきました。
月曜日のときより、ずいぶんとべっぴんさんになりましたよ。
これは月曜日の写真です。右目の下は目やにでただれてしまっていて(たぶんその上に薬を塗ってもらってたんじゃないかと思います)、鼻の下も、鼻みじゅぐじゅぐじゅになっていました。
で、これが今日(土曜日)です。まだ痕は残っていますが、ずいぶんきれいになりました。目もぱっちりしてきて、美人さんになってくれそうです(←すでに預かりバカです)。体重は、660グラムから880グラムへと、1.3倍になりました。平野町のスタッフのみなさま、ありがとうございます。
診察台の上でごろん。まだ下の白いタオルと比べると黄ばみがわかりますが、徐々に真っ白ふわふわになるはずです。
コクシジウム感染ですが、M町のときは明治ブルガリアヨーグルトレベルだった便が、溶けかけのソフトクリームまで固まってきているそうです。ヨーグルトはつまめませんが、ソフトクリームはつまめぬでもない、と、まあそんな感じです。健康なねこさんの便はコロコロでほとんど水分を感じさせませんが、徐々にそうなっていってくれればなあと思います。溶けかけの生チョコレートぐらいまでなるといいんですがね……たとえがよろしくなくてすみません。
明日23日(もう日付がかわって今日ですが)は、長崎市宝町公園(長崎市宝町10)でいぬねこ里親譲渡会があります。しっぽの会&長崎 Life of Animal&長崎猫の会. の3団体協同の譲渡会です。ココちゃんはまだ参加できませんが、同じM町出身の、bangさんのところのむてんちゃんが参加です。やや洋ねこ混じりの白ねこオッドアイで、超カワイイです。最近はおてんばさんらしい。
ほかにも長崎市動物管理センターの収容犬や、各団体の保護ねこ・保護いぬが、本当の家族さがしのために参加しています。「ちょっと見てみるだけ」でかまいません。立ち寄ってくださるとうれしいです。
- 関連記事
