fc2ブログ

ココちゃんの正式譲渡

本日1/29にココちゃんの正式譲渡に行ってきました。1/22の宝町公園譲渡会で、開始早々に里親希望者さんに恵まれ、そのままお届け、1週間のトライアルを経てのことでした。

 

IMG_1015
1/22のお届け時の写真です。

 

お届けの時はバタバタだったので写真もあまり撮れず、今日は里親となったYさん宅にカメラ持参で伺ったのですが……ココちゃん、きれいさっぱりさるねこ父&母のことを忘れていました(^_^;)。玄関から入るやいなや部屋の隅に立てこもり、正式譲渡契約をしていろいろお話をしている1時間のあいだほとんど出てきませんでした。ので、今日の写真はありません。そのうちまたYさん宅に伺う機会があれば、写真を撮ってこようと思います。あ、Yさんのところでの名前は、そのまま「ココちゃん」です。

 

Yさんに対しては、初日からひざの上で甘え、今では一緒に寝ているということだそうですので、ココちゃんにとってはYさんのおうちが本当のおうち、ということなのでしょう。同居のご家族の方や、別に暮らしている娘さん夫婦もねこ好き(ねこ飼い)で、完全室内飼いや脱走防止策の重要性、避妊手術の必要性をよくわかってくださっており、また、FIVキャリアのココちゃんを育てるにあたっての心構えや情報集めもしっかり始めてくださっているので、さるねこ父&母としても、安心してココちゃんをYさんに託すことができました。

 

ココちゃんの幸せを祈りつつ、正式譲渡のご報告でした。ココちゃんのことを気がけて下さった皆様には篤く御礼申し上げます。

 

そうそう、Yさんが以前飼われていたチャトラのミミくんは、平野町ペットクリニックにも診ていただいていたそうで、ココちゃんのかかりつけ医は引き続き平野町ということになりそうです。9月1日生まれのココちゃんは現在体重が2.2kg、もうあと1~2ヶ月したら、平野町で避妊手術の予定です。

関連記事

テーマ : 里親探し
ジャンル : ペット

Comment


非公開コメント

いくつになったの?
15枚の写真からランダムに表示します
カンナ は 2017年2月7日に亡くなりました(享年11歳5ヶ月9日=人間なら61歳くらい/2005年8月29日生まれ)
ブログ最新記事
ブログ内検索
RSS Links
関連リンク
全記事(数)表示
全タイトルを表示
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント/記事
データ取得中...
カテゴリー/アーカイブ