
譲渡会報告(6/3公会堂前・R&G-その1) [6/3 23:50追記]
[6/5 23:50追記] いったん里親さまの決まったこつぶちゃんですが、事情により里親さま再募集となりました。こちらの記事をご覧下さい。
今日はたくさん決まりました。一般参加さん保護ねこ4匹、長崎猫の会.さん保護ねこ4匹、計8匹です。来場者は多くはなかったのですが、ヒット率が高かったですね。長崎猫の会.さんで決まったのは、くればりーくん、たかくん、ふさひめちゃん、きぼうくんです。4匹のお写真は、カエデさんのブログをご覧下さい。
一般参加、まずはM町地域ねこ現場出身のたんぽぽちゃん、ひのきくん、あじさいちゃん。あじさいちゃんは里親さま決定です。おめでとう!
まずはお姉ちゃんのたんぽぽちゃん(チャトラ・♀・3ヶ月)から。あ、写真は全部クリックすると大きくなります。
たんぽぽちゃんは、暑かったのか、ほとんどずっと寝てました。抱っこしたり、なでなですると、ちょっと起きてくれたのですが、譲渡会が終わってから俄然起き出してやる気が出る。
ひのきくん(キジトラ・♂・1ヶ月半)はビビリで腰が引けてます。
一方あじさいちゃん(サビまじりキジトラ・♀・1ヶ月半)はぽやんとしてます。
右を頭に画面の水平方向に寝ているひのきくんの上に、直交して乗っかり、手前を頭に寝るあじさいちゃん。ひのきくん、ちょっと迷惑そう。
逆に、あじさいちゃんの背中にあごを乗っけるひのきくん。あじさいちゃん、むくれ顔。
撤収後なので地面が写っていますが、2匹並んで。左下があじさいちゃん、右上がひのきくん。体の色の違いがよくわかります。
あじさいちゃん、幸せにね。たんぽぽちゃんとひのきくんは、引き続きNさんのところで保護ねこ生活です。お問い合わせは、こちらのフォームからお寄せください。
猫の会.カエデさん預かりで、長崎参加の3匹のびわ兄弟のうち、唯一決まらなかったようぎょくくん(グレーキジ・♂・2ヶ月)。性格はおだやかで控えめです。
控えめにそっと甘えてくるようぎょくくんへのお問い合わせは、長崎猫の会. さんのお問い合わせフォームからどうぞ。
5/27の3団体合同公会堂前譲渡会にも参加されていたこつぶちゃん(シロクロ・♀・2ヶ月)は、里親さまゲットです。おめでとう! 【6/5 23:50追記 いったん里親さまの決まったこつぶちゃんですが、事情により里親さま再募集となりました。こちらの記事をご覧下さい。】
Sさん保護のわんくん(キジしろ・♂・3ヶ月)と、つーくん(キジしろ・♂・3ヶ月)。見分けがつきにくいですが、額のハチワレが写真で見て左に傾いてやや狭いのがわんくん、右に傾いてやや広いのがつーくんです。わんくんは、譲渡が決まりました。おめでとう!
2匹ともしっぽは短いです。性格は、どちらかというとわんくんの方が積極的、ツーくんの方はおっとり、だそうです。
つーくん、ちょっと写真が白トビしていますが、里親さま募集中です。こちらのフォームよりご連絡いただければ、さるねこ父よりSさんに取り次ぎます。
長くなってきましたので、その2に続きます。
- 関連記事
