
M町地域ねこ現場への流入子ねこの保護(リリィちゃん)
|Posted:2012/06/29 07:58|Category : ねこ会議・地域ねこ|
6月22日、M町地域ねこ現場にキジの子ねこがやってきました。人間にはもちろん、ほかのねこたちにもシャーシャー言ってまったく慣れておらず、人の手を介して捨てられたというよりは餌につられて近所から迷い込んだのではないか、と推測されました。
無論、NさんもSさんもねこはかわいいのですが、一方で現場にねこ(特に子ねこ)を増やすことには慎重にならざるを得ないので、とりあえずごはんだけはあげながら、しばらく様子見としました。
(6月23日撮影)
24日、ずっと子ねこにつきまとっていたイクメンねこのなおくんが粘り勝ちをして、なおくんと子ねこが一緒に寝るようになったところを捕獲、性別確認をして「リリィちゃん」になりました。現場にいつきそうな気配になってきたので、迷った挙げ句(子ねこは遺棄を誘発しやすいため)、たんぽぽちゃん・ひのきくんと並んで3匹目のNさんの家の保護ねこになりました(本当はかなり負担なのですが、いたしかたなく)。25日のことです。
(6月26日撮影)
保護して判明したのは下痢と回虫で、28日に三根先生のところで駆虫剤とレボリューションを済ませています。
- 関連記事
