fc2ブログ

譲渡会報告(7/1市民会館前・R&G-その2)

その1からの続きで、今度は一般参加のねこさんたちです。

 


 

Oさん保護のろくくん(チャトラ・♂・2ヶ月)。むーくんと兄弟で6月6日に保護されました。マイペースむーくんは里親さまが決まり、甘えんぼうろくくんが引き続き里親さま募集中です。

 

K-r25097

譲渡会後半に入って寝ているところをお邪魔しました。

 

K-r25099

短め尾曲がりしっぽのろくくん、にゃーにゃーと元気です。

 

K-r25105

まだキトンブルーが残っているので、2ヶ月弱ですかね。こちらのフォームよりご連絡いただければ、Oさんに取り次ぎます。

 

 

Tさん保護のリカちゃん(三毛・♀・2.5ヶ月)。三毛らしく、活発で好奇心が強く、賢いそうです。ワクチン1回接種済み。

 

K-r25188

やはり寝ているところをお邪魔しました。

 

K-r25192

やや長毛気味かな? しっぽは長めで先っちょカギのようです。

 

K-r25197

自分がかわいいことをよくわかっているリカちゃんです。こちらのフォームよりご連絡いただければ、Tさんに取り次ぎます。

 

 

Aさん保護の3兄妹は、母ねこを保護したら翌日に生まれたのだそうです。トラノスケくん(チャトラ・♂・2ヶ月)、モモちゃん(三毛・♀・2ヶ月)、サツキちゃん(キジ・♀・2ヶ月)です。サツキちゃんは、Nさんのところのリリィちゃんと同じ里親さんのところに決まりました。トラノスケくん・モモちゃんは引き続き里親さま募集中です。こちらのフォームよりご連絡いただければAさんに取り次ぎます。

 

K-r25243

サツキちゃん(キジ=里親さま決定)はキトンブルーが残っています。

 

K-r25244

リリィちゃんと仲良くしてね。

 

K-r25218

 

K-r25220

トラノスケくん(チャトラ=里親さま募集中)は活発で甘えんぼうですね。

 

K-r25247

 

K-r25266

 

K-r25255

モモちゃん(三毛=里親さま募集中)は、三毛ですが、ビビリさんです。

 

 

まおりんさん保護ねこのかりんちゃん(シロクロ・♀・3ヶ月)、FIV・FelV陰性、3種混合ワクチン6月19日に1回目を接種済みです。

 

K-r25316

ちょっとまだ人が怖いみたいですが、視線はくれますので、本来は人が好きなんじゃないかなと思います。信頼関係をつくるまで少し時間はかかるかもしれませんが。

 

K-r25320

まだ信頼関係の築けていないさるねこ父には、180度裏返ったイカ耳でリアクション。

 

K-r25349

少し慣れてきてくれたようです。あごのちょび黒がかわいいかりんちゃんに会ってみたい方は、まおりんさんのブログ(exciteameblo)からコンタクトをとってみて下さい。

 

最後は、myuさん保護ねこのミントくん(キジ・♂・3ヶ月)。FIV・FelV陰性、ワクチン1回接種済みです。性格は、ひとが大好き、活発で運動神経もよく、myuさんのところの先住ねこさんたちとの関係も良好です。

 

K-r25290

おっとりキジですね。キジトラのオスは、はっちゃけるか、ビビリか、という印象がありますが、中間ぐらいな感じ? 人をよく見ていて、賢い子に育つと思います。

 

K-r25293

譲渡会も終わりの方で、写真もいっぱい撮られて、疲れちゃったなー、なミントくんに会ってみたい方は、myuさんのブログからコンタクトをとってみて下さい。

 

このほか、長崎猫の会.さん保護ねこの写真は、カエデさんchieさんぽんでらいよんさん(&もしかするとまめこさん)のブログをご覧下さい。残念ながら、猫の会.さん保護ねこにお声掛かりはなかったそうです(ちょっとびっくり)。

関連記事

テーマ : 里親探し
ジャンル : ペット

Comment


非公開コメント

いくつになったの?
15枚の写真からランダムに表示します
カンナ は 2017年2月7日に亡くなりました(享年11歳5ヶ月9日=人間なら61歳くらい/2005年8月29日生まれ)
ブログ最新記事
ブログ内検索
RSS Links
関連リンク
全記事(数)表示
全タイトルを表示
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント/記事
データ取得中...
カテゴリー/アーカイブ