fc2ブログ

譲渡会報告(8/25わんにゃん会・香焼かおり台販売所横-前編)

K-r30005

香焼港を越えまして……

 

K-r30010

その昔、安保炭坑の炭坑アパートが建っていた空き地が広がる隣に……

 

K-r30008

譲渡会会場がありました。

 

K-r30011

店内 会場内はこんな感じ。数年前まで小型スーパーが入っていたスペースです。

 

K-r30014

空調完備のはずでしたが、しばらく使われなかったあいだに設備が故障していたらしく、扇風機4台がフル稼働。でも海のそばで風が抜けたので、それほど不快ではありませんでした(さるねこ父個人の感想です、感覚には個人差があります)。

 

K-r30275

やっぱり子どもが多いのは、わんにゃん会譲渡会の特徴。

 

今回ご縁がつながった子たちはいませんでしたが、写真をご覧になってお見合いしたい子がいましたら、長崎わんにゃん会さんに連絡をとられてください。

 


 

さえさん預かりの波(なみ)くん(グレーシロぶち・5週齢・♂)。昨日の記事では♀として紹介していましたが、♂だそうです。

 

K-r30126

今は顔のパーツが小さいですが、まだ5週齢なので、この先どう変わるかな。

 

K-r30134

顔だけ見るとシロクロハチワレっぽいですが……

 

K-r30283

背中のぶちはグレーです。たぶんこのままグレーシロぶちになるんじゃないかと思います。

 

K-r30191

自分でかわいいポーズを知っている。

 

シロクロといえば、この方もシロクロですね。

K-r30301

ルルちゃん(シロクロ・2歳4ヶ月・♀)。さえさん預かりです。

 

ちなみに2年前の稲佐山公園での譲渡会のルルちゃんは、こんなでした。

IMGP27100-2

 

2010年5月の中尾城公園譲渡会=1ヶ月半のころのルルちゃんは、こんなです。今日の波くんより少し大きいくらいかな。

IMGP22960-2

ねこに歴史ありですね。

 

K-r30313

ルルちゃん、ただいま6kgです。骨格的にはあと1kgぐらいやせているのが標準体重だとは思いますが、病的に太っているわけではないので、まあ、いいか。

 

同じくさえさん預かりのチョコちゃん(薄チャトラ・2歳2ヶ月・♀)。感染症で左目は萎縮して見えず、右目も涙目ですが、本人は気にしていません。これは、たいがいの片目のねこがそうですね。ケースバイケースですが、両目とも視力を失っていても、聴覚と触覚の助けでふつうに暮らせるねこさんもいます。

K-r30171

きゃわゆい(*^_^*)。

 

K-r30116

どどーんと8kgくらいありそうに見えますが、毛がモフモフなのと膨張色なのとで、実際の体重は5kg台後半です。

 

さて、チョコちゃんにも歴史ありで、2010年9月諫早のんのこの譲渡会でのチョコちゃん。3ヶ月半です。

IMGP27894-2

この頃からひげが長い。

 

K-r30290

もちろん今もひげが長い。

 

K-r30177

すっかり成ねこさんですが、里親さま募集中です。

 

長くなってきたので、後編に続きます

関連記事

テーマ : 里親探し
ジャンル : ペット

Comment


非公開コメント

いくつになったの?
15枚の写真からランダムに表示します
カンナ は 2017年2月7日に亡くなりました(享年11歳5ヶ月9日=人間なら61歳くらい/2005年8月29日生まれ)
ブログ最新記事
ブログ内検索
RSS Links
関連リンク
全記事(数)表示
全タイトルを表示
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント/記事
データ取得中...
カテゴリー/アーカイブ