
たんぽぽちゃん、2日中央公園譲渡会参加です
たんぽぽちゃん FIV 再検査結果の記事やツイートに、たくさんの温かいメッセージやコメント、本当にありがとうございました。気分も新たに、たんぽぽちゃんの里親さま探しをM町のNさんともどもがんばりたいと思います。
で、譲渡会ではずっと5月につくったポスターのままだったので、あらためてこれまでのたんぽぽちゃんの譲渡会参加写真などをもとにポスターを作り直しました。
(画像をクリックすると拡大します)
こうしてみると、たんぽぽちゃんの顔立ちの変化がよくわかりますが、5月後半から6月前半にかけて、輪郭が一気にしゅっと長くなっています。ちょうどこの時期に、ひのきくんとあじさいちゃん、そしてリリィちゃん、ルルちゃんと、立て続けにたんぽぽちゃんより小さい子が保護ねこに加わって、たんぽぽちゃんが「お姉ちゃんねこさん」になった時期と重なります。子ねこはだいたい2~3ヶ月で丸顔からそれぞれの個性の顔立ちへと変化するので、偶然といえば偶然のタイミングですが、なかなか感慨深いものがあります。
また、目の色がキトンブルーから黄金色に変わったのも一目瞭然ですね。5月半ばが変わり目でした。今のたんぽぽちゃんの目の色は、本当にきれいな金色をしています。
日付がかわって、9月2日日曜日は、長崎市中央公園(賑町5=SLのある公園)にてR&Gさんの譲渡会です。11時~14時過ぎまで、少しだけ涼しくなった長崎の空の下で皆様のお越しをお待ちしております。ぜひ、たんぽぽちゃんに会いに来て下さい。
- 関連記事
