
東京のちゃんぽん屋
さるねこ父のお世話になっている美容師さんは諫早出身の方です。さるねこ父が長崎に越してくる前から、もうかれこれ7年近く髪を切ってもらっています。2ヶ月に1ぺんくらい、東京に仕事があるついでに、三軒茶屋にあるお店で髪を切ってもらいながら、ながさきネタであーだこーだとおしゃべりするのですが、今日はちゃんぽんの話になりました。
さるねこ父(以下、さ)「リンガーハットって、長崎とこっちとじゃ、味が違いますよね」
美容師のヤマモトさん(以下、や)「なんか、こっちのは、おいしくないって言いますね」
さ「味がまろやかじゃない。たぶん」
や「あたし、こっちではリンガーハット行かないからなあ。三軒茶屋にはね、ちゃんぽん屋さん2軒あるんですよ」
さ「へー! そんなに需要あるのかしら。三軒茶屋は長崎人多いのかな」
や「でね、そのうち1軒はなんと、わたしの高校の先輩のおじさんがやってるんです」
さ「近!」
や「今はそのおじさんの息子が店引き継いでるんですけどね」
さ「じゃあ、高校の先輩のいとこがやってると。おいしいんですか?」
や「そうですねー、やっぱりちょっと薄いかなーとか思うんですけどね、でもこっちでお客さん呼ぼうと思ったら、そうなっちゃうのかなー」
さ「なるほどー。もう1軒の方はどうなんですか?」
や「え……」
さ「行ったことない?」
や「いや、ありますよ。ありますけど……」
さ「おいしくない?」
や「うーんとですねー……いちおう、とんねるずのきたなシュランで紹介されたこととかあるんですけどー……いやー、あれは違う。ちゃんぽんじゃない」
さ「なにがダメなんですか」
や「えー……スープが薄い……いやいや、野菜が……いや……もやしが多すぎる……違うな。とにかく違うんです。まあ、行ってみて下さいよ、こっから近いから」
……というわけでしたが、夕飯は別の処で食べるのが決まっていたので、とりあえずちらっとお店だけのぞきに行ってみました。
んー……ちゃんぽんって、こんなうらさびしいもんでしたっけ?
ながさきにおけるちゃんぽんの位置づけって、なんかもっとこう、「家族みんなでほっこりあったか」「みんなで食べると幸せだねー」って感じに思っていたのですが。ぜいたくなごちそうではないけれども、でも「みんなでちゃんぽんだー(皿うどんだー)、わーい(^_^)!」みたいな気がしてたんですけど、そういう雰囲気はこの店は醸し出してない。ってか、これはラーメン屋です。全席カウンター(といっても9席、らしい)じゃあ、家族の会話はできないじゃんねえ……。やっぱりテーブル席のイメージです、ちゃんぽん&皿うどんは。
家に帰ってから、食べログで見てみました。東京人的にはけっこう評価が高め(店は汚いけどうまい! みたいな)ですけど、口コミで長崎人とおぼしき人の感想はかなり辛口だったりします。ちゃんぽんの写真も出てますが、タンメンですね、これは。食べログのページですが、ご一覧あれ。
- 店名:長崎
- 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-15-1
- 電話:03-3422-4839
- 定休日=火曜
- 電話:03-3422-4839
さるねこ父は、いろいろ食べ歩いたわけではないですが、江戸町の群来軒さんのちゃんぽんが好きです。「ここはおいしいよ!」というながさきのちゃんぽん屋さんがあったら、ぜひ教えて下さい。
