
猫の首輪工房(マオミータ)
前回のぐーくんの記事を首輪で締めくくったところで、ふみすけの首輪がずいぶん傷んでみすぼらしくなっていたので、猫の首輪工房(マオミータ)さんで新しいのを買い直すことにしました。今のふみの首輪は、ふみがまだ里親さま探しをしているときにやはり猫の首輪工房さんで買ったものです。
縁の部分がぼろぼろで毛羽立ってます(-_-)。
猫の首輪工房さんの首輪は1,000種類以上あって、見ているだけで楽しいです。金具や鈴などの違いで差がありますが、電話番号を含めた名入れをして、1本だいたい900円見当で仕上がります。配送方法はクロネコメール便(通常80円)です。
20~30分ほど品定めをして、ふみに2本、カンナに2本買いました(画像は猫の首輪工房さんの商品紹介からそのまま使っています)。
ふみ用1本目=「やわらか首輪6・・・さくらんぼ・いちご・にんじん・おしゃべり首輪・水玉・果物」シリーズから、「薄紫色地に白茶の水玉柄」(商品番号20459)
ふみ用2本目=「やわらか首輪8・・・ストライプ・単色(ちりめん・ベルベット・サテンその他)」シリーズから、「赤紫ピンク縞・カラーパーツ濃ピンク」(商品番号20463DP)
カンナ用1本目=「やわらか首輪8・・・ストライプ・単色(ちりめん・ベルベット・サテンその他)」シリーズから、「青と黄色縦縞」(商品番号20446)
カンナ用2本目=「やわらか首輪6・・・さくらんぼ・いちご・にんじん・おしゃべり首輪・水玉・果物」シリーズから、「オレンジ地大白水玉・カラーオレンジ」(商品番号20523.O)
注文が混み合っているそうで、4月10日に発送予定です。楽しみ、楽しみ。
- 関連記事
