fc2ブログ

ながさき町ねこハンドブック2【追記あり】

4月11日13:45追記---「ぜんぶ一まとめになったPDFがあれば」とのコメントをいただきましたので、こちらに準備しました。約11MBになります。JPEGファイルを単純に一まとめにしただけですので、画質はそれなりでテキストデータも拾えませんが、よろしければご利用下さい。

 


長崎の町ねこ調査隊塾の2012年度の成果品『ながさき町ねこハンドブック2』ができあがりました。長崎市馬町にある市民活動センター(ランタナ)にて配布しております(なくなり次第終了)。

hyoushi

 

昨年のハンドブックに引き続き、内容をJPEG画像でご覧いただけます。

 

 

  • 長崎の町ねこ調査隊塾のめざすもの / 町ねこ調査を始めよう!(表2 / 1ページ
    2013-0410-表2P1-001
  • ねこの毛色と柄(2-3ページ
    2013-0410-P02P03-001
  • ながさき町ねこハンドブック2の発刊によせて(山根明弘)(4-5ページ
    2013-0410-P04P05-001
  • 町ねこ調査マップ1(A地区)(6-7ページ
    p6−7map
  • 町ねこ調査マップ2(B地区)(8-9ページ
    p8-9_map
  • 町ねこ調査マップ3(C地区)(10-11ページ
    p10-11_map
  • 長崎の町ねこ調査2012(中島由美子・大庭三慶・浜田ひさえ)(12-13ページ | 14-15ページ
    2013-0410-P12P13-001
    14-15
  • まちねこの一日 / まちねこの一年 / まちねこの一生(中村淳)(16-17ページ
    2013-0410-P16P17-001
  • 町ねこの四季(大庭三慶・中村淳)/ ねこの名前(室塚久江)/ オーストラリアのペット事情(宮崎聖乃)(18-19ページ
    2013-0410-P18P19-001
  • 飼えないからって、捨てないで。(20-21ページ
    2013-0410-P20P21-001
  • 不妊化手術は重要です / 耳を小さくカットしているねこのお話(中島由美子)(22-23ページ
    2013-0410-P22P23-001
  • 町ねこの過去、そして未来(平野仁美)(24-25ページ
    2013-0410-P24P25-001
  • ねこの雑学・ねこクイズ(二田伶良)/ 「世界都市」「人間都市」と「町ねこ」問題(高比良実)(26-27ページ
    2013-0410-P26P27-001
  • 長崎伝習所「長崎の町ねこ調査隊塾」報道一覧 / クイズの答え / ながさき町ねこカルテ(28-29ページ
    2013-0410-P28P29-001
  • 長崎伝習所「長崎の町ねこ調査隊塾」(裏表紙
    hyoushi
関連記事

テーマ : 野良猫・地域猫
ジャンル : ペット

Comment

No title

ながさき町ねこハンドブック2、なぜか宮崎の譲渡会で配布されていて1部いただきました。
凝っていてかわいいですね^^

つちねこさま

ありがとうございます。なんでも、アニマルボンドさんと山根さん(北九州市立いのちのたび博物館=町ねこ調査を指導して下さった方)との間につながりがあるそうで、山根さんから送られたと聞いています。

もしよかったら何部かお送りしますので、周りのねこ好きさんに広めて下さるとうれしいです。

非公開コメント

いくつになったの?
15枚の写真からランダムに表示します
カンナ は 2017年2月7日に亡くなりました(享年11歳5ヶ月9日=人間なら61歳くらい/2005年8月29日生まれ)
ブログ最新記事
ブログ内検索
RSS Links
関連リンク
全記事(数)表示
全タイトルを表示
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント/記事
データ取得中...
カテゴリー/アーカイブ