fc2ブログ

家族の増えたお正月

家族がひとり増えたお正月を迎えました。昨年に比べて格段にせわしなくなり、こんなのを作っている時間も余裕もなくなりました。ということで、おせち料理は銅座町にある自然食バイキングのお店ティアさんの「ながさきおせち」を頼みました。

 

PEN03314

上段左から黒豆、伊達巻と長崎竜眼、田作とたたきごぼう、中段左からハトシと岩崎野菜のチキン巻と松風焼き、ゆうこうなます、長崎海老煮と金柑甘露煮、下段左からお煮しめ、里芋蓮根の銀杏包み、栗とさつまいもきんとん、でした。どれもおいしかったですが、ゆうこうなます、たたきごぼう、岩崎野菜のチキン巻がベスト3かな。

 

IMG_6374

白菜としいたけと三つ葉の適当雑煮と、大みそかに若干つまみ食いしたおせちで、お正月を迎えました。

 

PEN03326

こちらはけいくんのお正月離乳食で、左はカリフラワーとじゃこのおかゆ、右はにんじんのおかゆで、紅白がゆにしてみました。

 

けいくんは、最近はハイハイに加えてつかまり立ちと伝い歩きの練習が始まり、ますます目が離せなくなってきました。

関連記事

テーマ : 子育て
ジャンル : 結婚・家庭生活

Comment


非公開コメント

いくつになったの?
15枚の写真からランダムに表示します
カンナ は 2017年2月7日に亡くなりました(享年11歳5ヶ月9日=人間なら61歳くらい/2005年8月29日生まれ)
ブログ最新記事
ブログ内検索
RSS Links
関連リンク
全記事(数)表示
全タイトルを表示
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント/記事
データ取得中...
カテゴリー/アーカイブ