
家族の増えたお正月
|Posted:2014/01/02 00:25|Category : さるねこ家|
家族がひとり増えたお正月を迎えました。昨年に比べて格段にせわしなくなり、こんなのを作っている時間も余裕もなくなりました。ということで、おせち料理は銅座町にある自然食バイキングのお店ティアさんの「ながさきおせち」を頼みました。
上段左から黒豆、伊達巻と長崎竜眼、田作とたたきごぼう、中段左からハトシと岩崎野菜のチキン巻と松風焼き、ゆうこうなます、長崎海老煮と金柑甘露煮、下段左からお煮しめ、里芋蓮根の銀杏包み、栗とさつまいもきんとん、でした。どれもおいしかったですが、ゆうこうなます、たたきごぼう、岩崎野菜のチキン巻がベスト3かな。
白菜としいたけと三つ葉の適当雑煮と、大みそかに若干つまみ食いしたおせちで、お正月を迎えました。
こちらはけいくんのお正月離乳食で、左はカリフラワーとじゃこのおかゆ、右はにんじんのおかゆで、紅白がゆにしてみました。
けいくんは、最近はハイハイに加えてつかまり立ちと伝い歩きの練習が始まり、ますます目が離せなくなってきました。
- 関連記事
